電子車検証の発行開始

令和5年1月より普通車の自動車検査証(車検証)が電子車検証になり発行開始しました!

当社でも1月よりお客様の車検証の仕様変更に伴い保管の注意喚起をしています。何よりもICチップが内蔵されいるためデータの破損が怖いですよね。見た目はなんともなくてもデータが読み取れなくなってしまえば再発行となってしまいます。

電子車検証の保管としては従来通り自動車に常時携帯しておくのと、金属製のもの(クリップ・ホッチキス等)や磁気が発生するもの(カード等)と一緒にしない、折り曲げたりしないということです。高温の場所には置かないと注意事項で記載がありますが、真夏のダッシュボードの中は平気なのかちょっと心配ですよね…(^^;)

サイズとしてはハガキより少し大きいかな?という感じですので、必要がなければあまり出し入れをしない方が紛失の心配がなさそうです。

当社で車検を受けた方には自動車整備振興会が発行している電子車検証のご案内をお渡ししています。

お客様のお手元に車検証が届いた時点で、電子車検証を閲覧するためのアプリのダウンロードも推奨しています。電子車検証とスマホがあれば簡単に車検証情報を見ることが出来ます。また通知設定をすればその車検証のお車の車検時期が近くなるとお知らせもしてくれます!便利ですね!

軽自動車の電子車検証は2024年1月より発行が開始されます。

当社でもICカードリーダーを導入しましたので電子車検証対策は万全です!車検証の内容としては、必要最小限の記載事項を除いて情報はほぼICチップの中へ登録されます。車検証自体に印字されているのは車両に関する情報のみという認識ですね。ですが、有効期限の記載はないので注意が必要です。有効期限の日付は車検を受けるたびに更新されるのでICチップの中にデータとして入っています。そこで先ほどご紹介したアプリが必要となってきます。

電子車検証が浸透するまでの3年間は車検証情報が全て記載された自動車検査証記録事項が発行されますので、その間にアプリのダウンロードは済ませましょう!

日本のあらゆるところでデジタル化が進んできていますが、遂に車検証までデジタル化しました。便利にはなりましたが慣れるまでが一苦労ですね!

後日、車検整備の写真などの更新を予定しております。自動車のプロだからこその丁寧な整備と点検の様子が伝わる内容を更新致します!!

車検・点検でのご相談がございましたらお気軽にご連絡下さい(・∀・)!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です